ミステリアスアイランドノーチラス号のエンジンどっちやねん問題 一昨日7/30(金)、公式ブログから面白い記事が投稿されました。最近の公式ブログはこういうバックストーリー系の記事も多めに投稿してくれるようになってきているので嬉しいですね。 この記事ではミステリアスアイランドのバックストー... 2021.08.01 0ミステリアスアイランド
ミステリアスアイランドヴォルケイニアレストランにおける地熱発電の仕組み お久しぶりです。 今回はヴォルケイニアレストランについての記事を書こうと思います。 ヴォルケイニアレストランといえば、ミステリアスアイランドにある中華料理のレストランですね。 ここが地熱発電所だというストーリーは有名だと思います。 ... 2017.10.27 2ミステリアスアイランド
ミステリアスアイランドノーチラスギャレーのアナウンスまとめ ノーチラスギャレーは、潜水艦ノーチラス号のすぐそばにあるテラス式のレストランです。 公式サイトには次のような説明が。 ネモ船長の潜水艦ノーチラス号をいつも整備している、勤勉なクルーたち。忙しい彼らのために、ノーチラス号が停泊... 2017.05.29 0ミステリアスアイランド
ミステリアスアイランド閉ざされた島への唯一の入り口 今回はミステリアスアイランドにあるこの水門についてのお話しです。 部外者を寄せ付けない島の構造 この島は秘密基地を隠すにはうってつけの構造をしています。まずはそのことについて説明しましょう。 海図を見ると島の中央に巨大な... 2017.04.24 6ミステリアスアイランド
ミステリアスアイランドアルバトロス号について 今回はネモ船長の飛行機アルバトロス号について徹底的に解説します。 「ネモ船長の飛行機」という話は結構有名ですが、実はロクな情報が出回っていないこのアルバトロス号。 情報が少ないなりに色々と考察してみました。 アルバトロス号の原作 ミステリ... 2017.03.23 0ミステリアスアイランド
ミステリアスアイランドノーチラス号について 今回はミステリアスアイランドに停泊する潜水艦ノーチラス号について解説したいと思います。 ノーチラス号はネモ船長が発明した高性能潜水艦です。船長いわく「私の最も誇りとする発明品」らしい。 全体像はこんな感じ。 海上に出ているのはほん... 2017.03.16 0ミステリアスアイランド
ミステリアスアイランドモビリス・イン・モビリの意味とは? モビリス!こう言われたら「モビリ!」と返すのがミステリアスアイランドのお約束。 この挨拶?の由来は”MOBILIS IN MOBILI(モビリス イン モビリ)”というラテン語です。 ミステリアスアイランド内ではこの言葉を目にすることが... 2017.02.19 0ミステリアスアイランド
ミステリアスアイランドミステリアスアイランド近海の海域名 海底2万マイルのキューラインにはミステリアスアイランドの海図があります。 この地図を見ると、ネモ船長はミステリアスアイランドの近海に様々な海域名を付けているようです。 それをまとめたものがこちら(↓) 1... 2016.11.21 0ミステリアスアイランド海底2万マイル
ミステリアスアイランドミステリアスアイランドの設定を原作の小説・映画と比較してみた ミステリアスアイランドには、その原型とも言える2つの作品があります。 ジュールベルヌの小説『海底2万里』(1870年) ディズニー映画『海底2万マイル』(1954年) 3つの関係はこんな感じ 3つ... 2016.11.06 4ミステリアスアイランド